【外国人なごみ】夏に人形町行ったら、おっちゃんに会えるのかなー

扇子外国人のいい話
相互RSS(ブルーアンテナ)

51: おさかなくわえた名無しさん 2010/06/07(月) 20:39:43 ID:RhslWsB2

なんか変な空気だけど、投下。

今朝の電車で、インド人っぽいおっちゃんが隣の席に座ってきたのですが、
汗だくで、ぜーはー言っていて、どうやら駆け込んできたらしい。
待ってても10分しないうちに次の電車来るのに…と思いつつ、

寝ようと思っていたのですが、おっちゃんが小声で「あちぃ…暑いよー」と
ぼそぼそ言っているのに気付いてしまって、思わず笑ってしまいました。

こちらが笑ったことに気付いたらしいおっちゃん、てへへ、と照れ笑い。
どうやら日本語が出来る人らしいと思ったので、

「暑いですよねー」と言いながら、鞄から扇子を出して、煽いであげました。

するとおっちゃん、扇子を見るなり、いきなりテンションが高くなり
「君はもしかして芸者なのか!?」と、ビックリするような大声で叫ぶ。
「いいえ、持ち運びに便利なので使っているだけですよー」と答えても、
どうやらあんまり聞いていない様子。

電車に乗っている間中、私の持っている扇子がどこで買ったものなのか、
何の香りが付けられているのかとか、とにかく質問攻めに遭いました。
人形町のせともの市に行った時に、ついでに買ったよーとか、

沈香だけど詳しい名前は知らない、とか答える度に増えていく質問……。

そのうち、電車内に高校生が乗ってくると、

その高校生達の中にも扇子を持っている子が居て、
やたら感激するおっちゃん。電車で騒ぐなよ…。

そしておっちゃんは鎌倉で降りて行きました。紫陽花を見に来たらしいです。
夏に人形町行ったら、おっちゃんに会えるのかなー。

53: おさかなくわえた名無しさん 2010/06/07(月) 20:46:27 ID:Ym65ZT/o

>>51
扇子便利だよね
たためるし、うちわみたいにかさばらないし

65: おさかなくわえた名無しさん 2010/06/08(火) 00:16:49 ID:8E48LuDk

>>51
扇子って8世紀の日本の発明なんだよな。
うちわを折りたたんで携帯しやすくするというアイデアはすごい。

138: おさかなくわえた名無しさん 2010/06/08(火) 20:18:00 ID:iQZFYaxx

>>51
扇子って香り付けるって初めて知ったわ
なんか風流だな

140: おさかなくわえた名無しさん 2010/06/08(火) 20:26:32 ID:njkNpWul

>>138
「香りを付ける」というより少々値のはるものは白檀や沈香みたないな
香木(香りのする木)で扇子や数珠を作ってるんだよ
お香の原材料で出来た扇子といえば分かりやすいか

引用元: https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1275863843/

コメント

タイトルとURLをコピーしました