【犬なごみ】自分はペットロス状態になってしまった

ボーダーコリー犬ほのぼの
相互RSS(ブルーアンテナ)

595 :本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:36:25 ID:G+3FelKN0
前に飼っていた犬が虹の橋に行っちゃったとき
自分はペットロス状態になってしまった
会社に行っても、ペット関係の仕事だったもんだから
どうしても思い出しちゃって、仕事にならないぐらいに泣いてしまって

でもある日、亡くなったワンがそばにいてくれてるって気付いた
生前はいつも、帰宅して玄関の鍵をあける音が聞こえたら、出迎えに来てくれて、
金色のしっぽを振っているのが、玄関の扉のすりガラス部分から見えたんだけど
亡くなった後も、帰宅するとしっぽを振ってるのが見えるんだ
部屋で泣いてるときには、隣にそっと来てくれて、姿は見えなくてもあったかかった
「あのコは、一緒にいてくれてる」って分かって、自分のペットロスは治った

596 :本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 20:37:20 ID:G+3FelKN0
それから数年、立ち直った我が家では、また新しいコを迎えようということになった
今度は成犬を愛護団体から貰い受けた
そのコが、前の犬から色々教わっているみたいで
教えてないのにできることがあったりした
前の犬には「この部屋だけは絶対入っちゃダメだよ」って教えてた和室に
新しい犬は、教えなくても入らなかった

前の犬は、留守番させられることに本気でむかついたときに
一度だけ、和室のまんなかにウンチしてたことがあった
普段は家の中では絶対に粗相をしないコだったから、よっぽど
怒ってたんだろうね、って帰宅後家族で謝ったもんだ

先日、家族全員が一度に楽しげに、自分を置いて出かけるのに
むかついたらしい新しい犬が、和室の真ん中にウンチしてた
「そんなことまで教えなくていいよ!」って思った

でもなんか嬉しかったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました