390: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2006/04/25(火) 00:08:59 ID:mAowMcj8
わんこ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 早くおばあちゃんとお散歩できるといいね。
和むか分からないけど、この季節になると思い出す。
昔コンビニでバイトしてたんだけど、その時の常連のおばちゃん。
いつも煙草を買いに来るおばちゃんで、いつも笑顔で挨拶してくれる方だった。
いつもたわいも無い会話とかして、仲良くなって、
煙草を買うたびにオマケでライターとかつけてたんだ。
丁度この季節、桜が咲いた頃に「大学入学決まったんですよー」と言ったら、
自分の事の様に喜んでくれて、
「よかったねー!いつも仏様にお祈りしてたんだよー!」と言ってくれた。
んで、次に店に来たときに、小さなぽち袋をくれた。
中には五千円と健康祈願のお守り。
そんな頂けないですよ!と断ろうと思ったら、
「いいから貰って、私の気持ちだから」
と笑顔で私の制服の胸ポケットに押し込んでくれた。
それ以来、偶に「もらい物だけど、私だけじゃあ終わらないから」と、
季節の果物やお酒をお土産に持ってきてくれるようになった。
ある日、「いつもすいません」って言ったら
「いいのよー。私ね、子どもも出来なくて、旦那も亡くなっちゃって、
あんまりにも寂しくて死のうかとも思ったの。
縁があってお寺さんで働かせてもらってるんだけど、
それでも始めは気が晴れなくてね。
でも、あなたの笑顔見てると元気が出てきてね。
もし子どもが生まれてたら、あなたぐらいの年になってただろうと思って。
これは感謝の気持ちだから!」
って、手を握ってくれた。
それを聞いたとき、思わず泣いてしまった。
自分の接客で、こんなにも喜んでくれる人が居るって言う事、
そして、それで元気になってくれる人が居るという事。
それがきっかけで、接客業に凄い喜びを感じるようになった。
もうバイトはやめてしまったけど、今でもそのお守りは大切にしてる。
おばちゃん、私は元気でやってるよ。
おばちゃんも、健やかであると祈ってるよ。
引用元: https://comic6.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1143945777/
コメント