868: おさかなくわえた名無しさん 2005/08/17(水) 17:18:32 ID:j1jHmgI0
どうやら近所の甘味処が外人さんたちに大ブレイク
そこの並びに外人さん御用達の有名なホテルがあるせいかもしれないけど、
よくでっかい白人さんや黒人さんやラテンな感じの人たちが
小売用のせまい窓口からアイスモナカを受け取ってはかじってる。
お店のおばちゃんにモナカ手渡される瞬間を記念撮影する姿は微笑ましいが、
一刻も早くアイスモナカにありつきたい私としては少々迷惑だ。
でもまあ、和むからいいや。
引用元: https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1121958451/
983: おさかなくわえた名無しさん 2005/08/19(金) 17:24:38 ID:uPie3Jwx
さっき街をうろうろしていたら 黒人夫婦に
「Can you speak English? Where is 100 yen shop?」みたいな事を聞かれた。
「Over there の long な green の sign の under に 100 って書いてあるでしょ。
あそこ。そうyesyes」と
芸術的な英語で答えたところ 何と通じたらしく、お礼を言って去っていった。
ちょい気になって 自分も100均に行ってみると
さっきの夫婦が真剣に和食器を選んでいた。和んだ。
100均が外国人観光客のお土産スポットになってるって本当なんだなぁ
984: おさかなくわえた名無しさん 2005/08/19(金) 17:39:53 ID:MqVpZJjg
>>983
お前の英語に和んだ( *´∀`)
988: おさかなくわえた名無しさん 2005/08/19(金) 21:20:33 ID:u5aSXNmi
>>983
わざわざ見に行ったオマイが好き(*´Д`)ハアハア
引用元: https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1121958451/
517: なごみ 2008/02/15(金) 00:48:29 ID:2MOv6vGk0
海外旅行に行ってきた。
添乗員付きのツアーでいろいろ見て回るため、移動はほぼバス。
バスってことはもちろんドライバーがいる。
旅の終盤フランスで(3カ国巡るツアーだった)、
ドライバーさんがドイツ人からフランス人に替わった。
ちょっとシャイな36歳。髪は薄いのでスキンヘッドにしてる。顔はいい。
旅も終わりに来ると、気になるのは帰りのトランクの重さ。
だから結構捨てられるものは捨てたりする。
それもあって、みんなホッカイロを運転手さんにあげていた。
ホッカイロは日本にしかないので結構喜ばれるものなんだけど、
添乗員さんから彼のお礼メッセージをきいた。
「こんなにホッカイロもらってありがとうございます。これで今年の冬は暖かく過ごせます」
今までも日本人ツアーのドライバーをやって、
ホッカイロをもらうたびに大事に大事に使ってたそうな。
彼のキャラとルックスとコメントが相まって、異国の地でものすごい萌えに襲われた。
引用元: https://anime3.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1201055188/
コメント